交通事故によるむち打ち症でお悩みの方へ
交通事故治療の考え方
交通事故によるむち打ち症に関する大切なポイントをまとめました。
- むち打ち症が起こるメカニズムについて(1:18頃~)
- むち打ち症で注意しなければいけないこと(2:52頃~)
- むち打ち症によって起こる身体の異変について(3:50頃~)
- 交通事故治療における保険の仕組みについて(8:40頃~)
- むち打ちの診断で一番注意しなければいけないこと(9:10頃~)
交通事故治療の流れ

相手先の保険会社のご担当の方に、当院で通院する旨の連絡を入れてください。
当院で治療を受けられた後に連絡していただいても構いませんが、
患者様に立替え払い(※)をお願いする場合もございます。
※交通事故治療(自賠責保険)の場合、通常患者様自身の治療費負担はありませんが
保険会社と連絡が取れていない場合、患者様に立て替え払いをお願いすることもありますのでご了承ください。

受付時間内であれば、いつご来院していただいても結構です。
【受付時間】
平日 AM 8:30~12:00 / PM 15:00~20:00
土曜 AM 8:30~14:00
治療を受ける場所の選択は保険会社ではなく、
患者様ご自身の判断で決められることになっています。

問診および患部の状態のチェック
接骨院ではレントゲン検査は行なえません。
当院ではムチ打ちによる首や腰の外傷が考えられる場合、
始めに病院でのレントゲン検査、専門医(整形外科医)の診察を受けられることをお薦めいたしております。
かかりつけの病院がなければ、適切な医療機関をご紹介いたします。

患者様の現在の状態や今後の治療方針について専門用語を使わないで、
わかりやすく説明いたします。
【特典1】小冊子プレゼント
また交通事故が始めてで、今後の手続きをどうすればいいかわからなく不安な方に必ず役に立つ無料小冊子を差し上げます。(非売品)

電気治療や温熱療法、マッサージ・整体により施術を行ないます。
※急性期(1~2週間)や痛みの強い時期は患部に負担のかからないレーザー治療等を行ない、マッサージや整体は行わない場合もございます。
※当院では関節や背骨をボキボキ鳴す施術は行いません。
【特典2】週に一度のゆがみ調整サービス
交通事故治療中の方には、週に一度身体のゆがみを調整する施術をサービスさせて頂いております。

【特典3】ウォーターベッド12回分回数券プレゼント
ムチ打ち後に発症することが多い、肩のこりや腰痛に効くウォーターベッドの12回分回数券(通常3,000円)をプレゼントしております。
また自宅でのセルフケアや自分で行なえるエクササイズ(急性期は行ないません)等についてご説明し、エクササイズシートをお渡しします。